指の関節の痛みに

指の関節の痛みには『桂枝加朮附湯』が効果的です。
桂枝加朮附湯を用いる人の『証』
桂枝加朮附湯を用いる人の『証』は『裏・寒・虚』です。
『証』とは西洋医学におけるところの『病名』を指します。
(『証』について詳しくはこちら)
桂枝加朮附湯を構成する生薬
桂枝加朮附湯を構成する生薬を詳しく見ていくと
・桂皮・・・表・寒・虚
・芍薬・・・裏・熱
・甘草・・・表・ ・虚
・生姜・・・裏・寒・虚
・大棗・・・裏・寒・虚
・蒼朮・・・裏・寒・実
・附子・・・裏・寒・虚
桂枝湯は『表・寒・虚』の人に使う代表的な風邪薬ですが、
それに利水作用のある朮と、
鎮痛効果のある附子、芍薬を加えたものです。
特に上肢の冷えを伴う関節痛や筋肉痛、神経痛に効果があります。
|