しびれ・神経痛に効く漢方

2022年11月5日

・手根管症候群
・肘部管症候群
・頚椎症性脊髄症
・頚椎症性神経根症
・坐骨神経痛(腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症)

これらの症状に効果的なのは『五苓散』です。

五苓散を用いる人の『証』

五苓散を用いる人の『証』は『裏・熱・虚』です。

裏熱証』
・口渇
・頭痛
・腹痛
・二日酔い
・水瀉生下痢
・むくみ・吐き気
・小便が出にくい
・急性胃腸炎(しぶり腹には使用しない)

五苓散は『虚』ですが、
体力がある人にも、衰えている人にも使える漢方です。

五苓散を構成する生薬

沢瀉・・・裏・熱
猪苓・・・裏・ ・虚
茯苓・・・裏・ ・虚
朮・・・・・寒・
桂皮・・・表・寒・

沢瀉、猪苓、茯苓、朮の利水作用で、むくみ・下痢を改善します。

(『証』について詳しくはこちら)